●応募について
Q. 留年したら参加できませんか?
A.応募資格の「○年生」とは、在籍年数を表します。
例えば4年制大学の場合、
○ 2年次で留年→在籍年数3年(3年生)
× 3年次以降で留年→在籍年数4年以上(4年生以上)
となりますので、ご注意下さい。
Q. 2次審査時の提出物はいつ分かりますか?
A.2次審査要項は、1次審査通過者に当選メールと一緒に送信します。
簡易要項は、建築新人戦フライヤー・HPに記載されていますので、早めに知りたい方はそちらでご確認下さい。
Q. 応募登録の時に誤った情報で登録してしまったのですが、どうしたらいいですか?
A.本人が再度正しい情報でID登録し直して、正しいIDと誤ったIDを下記のメールにてお知らせください。
Q. 1次審査のシートは縦書きでも良いですか?
A. 原則横書きと指定しております。縦書きでの提出は審査対象になりませんのでご注意下さい。
●建築新人戦スタッフについて
Q.スタッフ説明会に参加できないのですが、どうしたらいいですか?
A.説明会は毎年2回実施しますので、どちらかでご参加下さい。
※2019年建築新人戦スタッフの募集は終了いたしました。
●その他
Q.公開審査とその後の懇親会は何時ぐらいになりますか?
A.詳しいタイムテーブルは8月中旬に建築新人戦2019のホームページに記載しますので、そちらでご確認ください。